ハンガリーの観光・グルメ・ワインの情報をお届けします

travel

ハンガリーってこんな国

目次

ハンガリーってこんな国!

ハンガリー(Hungary)

ハンガリーは中央ヨーロッパ、カルパチア盆地にある美しい小国です(日本の約1/4)。
ハンガリーの人口は10,064,000人、その内「ドナウの女王」とも賞される首都ブダペスト には 1,698,000人が暮らします。
さらにブダペストは世界で唯一「温泉都市」の称号を与えられています。

ブダペストの景色

ハンガリーの首都ブダペストは「ドナウの真珠」と称され、中欧を代表する美しい都市。
昼間の街中の美しさにも魅せられるのですが、本当に美しいのは日が暮れてから。
世界で一番美しいと言われている、ドナウ川の夜景。
ひときわ存在感のあるブダ王宮、有名な鎖橋、その奥にある漁夫の砦。目立つ建物の一つ一つが、存在感を放ち、まるで宝石箱のような幻想的な景色です。

実は音楽の国

ハンガリーは世界でも有数の音楽の国。民謡、民族音楽、またクラシック音楽では、リスト、バルトーク、コダーイや、リゲティ、クルターグ、ツェルニ、バール ドシュといった大作曲家を輩出しています。世界に名だたるブダペスト春の音楽祭やフェスティバルは、ヨーロッパ最大の音楽とマルチ・カルチャーのイベントとして毎年数10万人が訪れます。

温泉大国

ハンガリーは世界有数の温泉天国として有名で、その数はなんと1300にものぼります。
古代ローマから温泉文化が根付いており、巨大な公衆浴場からホテルのスパなど、地元の人にも親しまれています。
また人が入浴できる温水湖として最大の湖(ヘーヴィーズ)もハンガリーにあります。

あらかじめ準備しておくもの

現地通貨

・通貨:フォリント [Forint]略号 Ft. または HUF

EU加盟国ですがユーロが使えるのは一部で、観光の際は少量だけ持ち歩く程度で良いでしょう。
ホテルやレストランをはじめ、ほとんどの場所でクレジットカ−ドが使用できます。
しかし路上で小物などを売っている個店の場合は、まずクレジットカ−ドの使用はできません。
街の中にたくさんある両替所を利用し、日本円から直接フォリントに必要な分だけ両替をすれば、帰国後に現金が余ってしまうような状況も避けられるでしょう。

クレジットカード

ハンガリー旅行では、パスポートとクレジットカードが必需品です。ハンガリーでの買い物は基本クレジットカードがオススメですがそれほどクレジットカードが必要と言われる理由としては、両替するよりも手数料をかなり低く抑えられる、手持ちの現金が減るので盗難の被害を抑えられる、金欠になる心配がない、などです。VISA、Mastercardのクレジットカードを事前に1枚は準備しておきましょう。

スマートフォン

・スマホで地図を見ながら移動する。
・検索する。
・SNSに写真をアップする

ハンガリーでスマホを使いこれらをするなら、通信ができる状態にする必要があります。日本の携帯をそのまま使用し、モバイルデータ通信がオンになっている場合ハンガリーの通信会社のネットワークを使って通信を行うため、料金が高額請求になってしまいますので気を付けましょう。1人長期旅であれば、現地のSIMを契約する、2人以上であればポケットWiFiをレンタルするのが最安になります。ポケットWiFiは一日1000円程で、複数人で使用できるので、ポケットWiFiのレンタルがオススメです。

日本発の飛行機に乗る前にモバイルデータ通信の設定をオフにする事を忘れないで下さい。ポケットWiFiをレンタルする場合でも通信量に制限があります。アプリの更新が多数入るとすぐに通信量制限がかかってしまうのでアプリの自動更新はオフ設定が無難です。

変換プラグ・変圧器

変換プラグ・変圧器

ハンガリーの場合はコンセントの形状が二本足のCタイプなので変換プラグを用意する必要があります。
電圧は220Vで周波数が50Hzなのでハンガリーの電圧に対応していない電化製品を使う予定であれば、変圧器も持っていくことをおすすめします。

医薬品

医薬品

ハンガリーの薬局は緑色の十字マークが目印です。薬を購入するには、 薬剤師に症状を話して、薬を提示してもらって購入する形式。
日本にあるドラッグストアのように、自分で選んで購入するという形ではないので、日本で使用されている風邪薬や胃薬、鎮痛剤などを事前に準備しておく事をおススメします。

洗面用品・バス用品

洗面用品・バス用品

ハンガリーのゲストハウスには歯ブラシやひげそりなどの洗面用品が置かれていない場合が多いので日本から持参しましょう。

また、シャンプー・リンス・ボディーソープ・洗顔などのバス用品も置いてありませんので、日本からトラベル用のシャンプーセットを持っていきましょう。液体は機内持ち込みができないので、必ずキャリーバックなどに入れて預けるようにしましょう。
バックの中でこぼれないよう注意が必要です。

使い捨て便座シート

日本と比べると、ハンガリーのトイレは汚いことが多いので、使い捨ての便座シートがあると安心です。
特に女性の方には重宝する持ち物です。

ヘアアイロン

ヘアアイロンは基本海外の電圧には対応していないので、変圧器が必要になります。

季節によって変わる服装

緯度的には北海道と同じぐらいで、日本と同様に明確な四季が存在しますが、夏と冬の気温差が非常に激しいことで知られています。

春の服装(4月~5月)

旅行のベスト-シーズンが4月からとは言え、首都ブタペストの4月の平均最高気温が16℃、最低気温が6℃なので、まだまだ肌寒く感じます。
日本よりひと月ほど春の訪れが遅い感じのイメージで服の準備をすると良いでしょう。
5月に入ると本格的に温かくなり、ブタペストの平均気温も4月より5℃ほど高くなり、お出かけ日和の日が続きます。
4月にはスピリングコートやセーター、5月はジャケットやスウェットを用意しておくと安心で、朝晩は冷えるので羽織れるものがあると便利です。

夏の服装(6月~9月)

ハンガリーは大陸性気候ですが、ブダペストの夏は地中海性気候のように乾燥しますので、保湿クリームやボディークリームが重宝します。
夏の期間中は日差しが強いので、紫外線対策や水分補給をしっかり行ないましょう。
日中の最高気温が日本と同じ程度まで上がることもありますが、夏でも夜は冷え込みますので、軽く羽織れるカーディガンやアウターを用意しておくと良いでしょう。

秋の服装(10月~11月)

ハンガリーの秋はフルーツがとても美味しく、スイーツの食べ歩きもおススメの季節です。
気温的には10月と4月が同じぐらいなので、ジャケットやセーター、羽織物が必要となります。
ブタペストの11月の平均最高気温が8℃、最低気温が2℃なので日本の冬のイメージでの服装を準備すると良いでしょう。

冬の服装(12月~3月)

ハンガリーの冬は気温がグッと下がり、雪が積もるのでしっかりとした防寒対策が必要となります。
靴は歩きやすく、滑らないスノートレッキングシューズがオススメです。
ブタペストは札幌の冬の時期より気温がやや高めですが全身フル装備の防寒対策が必要です。
ハンガリーのホテルなどの施設は、暖房の効きがかなり良いので、重ね着して温度調節ができる服を準備すると良いでしょう。

基本情報

言語・時差

言語・時差

  • 言語はハンガリー語。
  • 観光地などでは英語が通じる所も多く、ドイツ語も比較的よく通じる。

日本との時差は-8時間。(日本の正午はハンガリーの午前4時)ハンガリーの方が遅れている。
ハンガリーはサマータイムを導入しており、期間中の3月下旬から10月下旬は7時間遅れとなります。

物価について

物価

ハンガリーは他のヨーロッパの国々と比べて物価が安く、隣国オーストリアからやって来るとハンガリーの物価の安さに驚くでしょう。
ブダペストはただ単に物価が安いということだけではなく、コストパフォーマンスに優れていて、三ツ星ホテルのシングルで1泊6000円、ホステルのドミトリーで1泊1000円前後です。

また、レストランも割安。1000円くらいでビールまたはワイン一杯と肉料理、そして突合せの野菜やポテト等を食べられる。 肉料理はわずか500円から食べられます。
スーパーで売られているクロワッサンは1個30円から40円程度なのにサクッとしていてとても美味しい。
公共交通機関はバス・電車・トラム共通で1回に350Ft(約140円)でシングルチケットが購入できます。地下鉄は1枚のシングルチケットで乗り換えも可能ですが、バスやトラムは乗り換え時には再度購入が必要です。その他、タクシーは基本料金450Ft(約180円)+走行料金となります。観光客向けの屋内市場はやはり物価が割高になるため、注意しましょう。

気候について

気候

内陸国であるハンガリーは北海道と同じくらいの緯度に位置し、気候は大陸性気候で日本と同じように四季がある。
夏と冬の寒暖の差が大きく、夏の平均気温は22℃ぐらいだが、30℃を超える猛暑の日もあり、冬は最低気温がマイナス10℃以下になることもある。
日本と比べると降水量は年間を通して少なく、ヨーロッパでは雨季とされる秋~冬にかけてもじめじめした感じはない。
ハンガリー観光のベストシーズンは春から秋にかけての5〜9月で、7〜8月は旅行者で最も多い。

治安について

ハンガリーは他のヨーロッパ諸国に比べて治安は良いほうですが、スリ・ひったくり、置き引きには気をつけましょう。夜出歩くときは、人通りが多いところの近くにあるホテルが良いです。
基本的には安全な国ですが、ハンガリーに訪れる際は、念のため現地の治安に関するニュースをチェックするといいでしょう。

チップについて

カフェ、レストランやバーなどセルフサービス以外は基本的にチップの支払いをします。また、美容院やネイルサロンなどのサービスを受けた場合も同じくチップを支払います。合計額の10%から15%が目安で、テーブルにチップを置いて帰るスタイルではなく、支払い時に上乗せして支払うスタイルです。お釣りをもらう場合は、チップ分を差し引いてその額を返してもらうようにします。
公共のトイレは有料である場合も多く、大体100Ft-200Ftくらいです。ホテルではボーイやルームサービスなどにFt200くらい渡しましょう。

ピックアップ

Meal -食事-

食事

ハンガリーは周辺諸国とは大きく異なった料理が味わえる国です。ハンガリーといえばフォアグラでしょう。
ブダペストにある中央市場に行くと、1000円以下でフォアグラが販売されています。トカイワインなどと合わせていただくのもおすすめです。ハンガリーを代表するもうひとつの料理がパプリカがたくさん入ったグヤーシュです。
グヤーシュスープ(牛飼いのスープ)は日本人が味噌汁を食べるように、ハンガリー人も毎日という程グヤーシュを食べる習慣があります。
牛肉の塊、じゃがいも、野菜、パプリカ、スパイスの具材を煮込んだ、コクと旨味があって毎日食べても飽きない味です。

詳しくはコチラ

Hungary Wine -ハンガリーワイン-

ハンガリーワイン

ハンガリーを代表する最も有名なトカイワインは世界三大貴腐ワインのひとつ。北の山脈が寒気をさえぎり、南から暖気が流れ込むハンガリー東北部の地形が貴腐ぶどうを熟成させ、繊細で芳醇な風味を作り出すのです。
その他にもハンガリーワインは種類が豊富。甘口のトカイワインから伝統的な赤ワインまで、歴史と幅広さを感じさせます。

詳しくはコチラ

Tourist Attraction -観光スポット-

観光スポット

ブダペスト内には他にもたくさんの見所があります。
聖イシュトバーン大聖堂はその中の1つ。
大聖堂内部の広大さ、荘厳な雰囲気には圧倒されることでしょう。街中にはレトロな路面電車も走っており、どこかなつかしさを思い起こさせる古き良きものが残っているのも、ハンガリー、ブダペストの特徴です。
ブダペストでは夜景も有名です。

ドナウ川沿いでは夕暮れ時からライトアップが始まり、太陽が沈んだ頃には表情を変えた街並みを見ることができます。ライトアップされた王宮、鎖橋、国会議事堂を全て見渡すことのできる、マルギット橋からの眺めは、忘れらないほどに美しい夜景です。

詳しくはコチラ

SNSでURLをシェアできます!